子授祈願について

子授祈願とは?

子宝にめぐまれる事を祈念いたします。

日枝神社の御祭神は丹塗りの矢に姿を変えて
子授けの御神徳を表したことから、
子授けのご利益が名高くなっています。

初穂料
1万円から申し受けます。
子授け祈願はご夫婦でお受けになれます。
ご一緒にお参りください。
受付
当日、境内の御祈祷受付所(9:00〜16:00)にて承っております。
受付時間内にお越しください。
Webで事前登録いただくことで、受付時間を短縮いただけます。

子授け祈願の一例

  • 当日までに Webで事前受付

    ホームページから事前にお名前などの情報を事前登録しますと、当日スムーズに受付いただけます。

  • 当日 9:00 駅到着

    最寄駅の「溜池山王」・「赤坂」・「国会議事堂前」を降りると、神社へと続くエスカレーターがございます。白い山王鳥居が目印です。

    エスカレーターの写真
  • 9:15 神社到着・受付

    受付で登録番号もしくはQRコードをご提示ください。
    当日申込みも承っております。

  • 9:30 ご祈願開始

    所要時間は20分程となります。
    ご祈願はお座りのままお受けになれますのでご安心ください。

    ご祈願開始画像
  • 9:50 ご祈願終了・授与品受取

    お名前が書かれた御神札と記念品をお受け取りください。

  • 10:00 「神猿像」を撫でる

    本殿の両脇には神様の使いである「マサル」の像がございます。

    猿は子宝に恵まれやすく安産であることから、子授けや安産を祈ってこの像を拝む方、撫でる方が多くいらっしゃいます。

    神猿像画像
  • 10:15 境内を散策

    境内には見どころが多くございます。

    ・国宝の刀剣「則宗」が所蔵されている「宝物殿」
    ・朱の鳥居が連なっている「稲荷参道」
    ・四季折々の草花
    (特に桜の時期・藤の時期がおすすめです)
    ・「君が代」に謳われている「細石」
    ・双葉葵の緑が美しい御朱印

    各スポットの写真をスライドショーでひょうじ表示(メモ:WebPアニメーションで実装)
  • 11:00 授与所

    授与所には、「まさる」の絵馬やまさるが丹塗りの矢を持った「子授守」等の授与品がございますのでお立ち寄りください。

    授与所の写真(たくさんの授与品と巫女が映り込むように)
  • 11:30 神社を後に

    再訪を期して神社を後に。
    近隣には様々なお店があるので、お立寄りになってみてはいかがでしょうか。

事前登録を行うとスムーズです

子授け祈祷は、戌の日や申の日に行う方が多くいらっしゃいます。

これらの日は、混み合うこともありますので
Webにて事前登録されると
当日の受付手続きを短縮することができスムーズです。

事前登録の
お申し込みへ

Advance reservation

お守りについて

授与所では子授けの御守りや絵馬を頒布しております。

よくあるご質問

子授祈願に関して、よく承るご質問をご紹介いたします。

  • 初穂料はキャッシュレス決済でお納めできますか?
    初穂料は現金のみとなります。
    ご了承ください。
  • 夫婦二人で受ける場合、初穂料は二人分必要ですか?
    初穂料は御祈願される方のみ頂いております。
    ご夫婦、お子様を始めご家族の方皆様ご一緒にお受け下さい。
    (混雑時にはご夫婦のみのご案内になる事もございます。)
  • 当日行けなくなった場合はどうすれば良いですか?
    事前登録は予約ではございませんので、ご都合の良いときに
    改めてお越し頂ければ結構でございます。
    午前9時から午後4時の間にお申込みください。
  • 吉日に予定が合いません。行っても大丈夫でしょうか?
    ご都合の良い日がご自身の吉日としてお越し頂ければ結構でございます。
  • 郵送祈祷は受け付けていますか?
    ご祈祷は直接神様にお願いするのが本義ですので受け付けておりません。
    何卒ご了承ください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先はこちら